音声遅延なし!本格ミキサーAT-HMX71とiPhoneアプリで採点もできる最新自宅カラオケシステム

これまでこのブログでは、自宅で楽しめるカラオケシステムをいくつか紹介してきました。
今回はその延長として、業務用ミキサーを取り入れた本格的なカラオケシステムを構築しましたので、ご紹介します。

カラオケ音源はカラオケアプリ「カラオケ@DAMfor」スマホにしました。
DAMの「精密採点」が楽しめる唯一のカラオケアプリで約18万曲の配信曲数が届けられます。


カラオケ「精密採点」を活用するためには、マイクの音声をiPhoneに入力する必要があります。

この構成を実現するために、Apple USB-C Digital AV MultiportアダプタのUSBポートを経由して、マイク音声をiPhoneに取り込みました。

さらに、**マイクミキサー(audio-technica AT-HMX71)**とiPhoneを接続するには、USBポートを介した接続が必要です。しかし、AT-HMX71にはUSBポートが搭載されていないため、**USBオーディオインターフェイス(UCA222)**を使用し、AT-HMX71の出力をUSB経由でiPhoneに接続できるようにしました。
iPhoneからの映像信号は音声分離器で音声を分離し映像信号だけをテレビのHDMIに入力します。
テレビ内で音声処理は遅延が生じるためです。

 


主要な機器の説明

audio-technica AT-HMX71
ヘッドフォンでのカラオケや自宅でのカラオケに特化したマイクミキサーAT-HMX71。本製品を使用することで、マイクの音とカラオケの音をミックスしスピーカーやヘッドフォンを聴くことができます。



●マイクロホン2系統、ライン2系統、AUX IN の入力端子を搭載し計5系統のミキシングが可能。
●マイクロホン入力端子はコンボジャックを採用(ダイナミック、コンデンサー兼用)。
●ミックス2系統、マイクロホン2系統の出力端子を搭載し、バランスミックス出力はユーロブロックを採用。
●ミキシングされた音声をヘッドホンでモニター可能。
●エコー機能を搭載。

●ラックマウント可能なハーフサイズミキサー。

UCA222

ドイツの音響機器メーカー Behringer(ベリンガー)が製造しているUSBオーディオインターフェースです。
PCとオーディオ機器(ミキサー、アンプ、CDプレーヤーなど)を接続して、音声の録音・再生ができる便利な機器です。

USB3.0 HUB
iPhoneに接続したUSB-C Digital AV MultiportアダプタのUSBポートからの給電は容量が不足するためUSB HUBを使います。

 

音声分離器 RP-HD2HDA1
RP-HD2HDA1は、パソコンや家庭用ゲーム機などのHDMI信号をそれぞれ映像信号と音声信号に分離し、通過させる事が可能なデバイスです。


マイク音声の処理について

マイク音声は、AT-HMX71の「MIC IN」端子に入力され、音量調整後に「MIC OUT」から出力され、UCA222の「LINE IN」に入力されます。

同時に、AT-HMX71の「MIX OUT」にも接続することが可能ですが、マイク音声が二重に入力されるのを防ぐため、「MIC MIX SELECT SW」はOFFに設定し、マイク音声がMIX OUTから出力されないようにします。

これは、マイク音声とカラオケ音源の両方がUCA222の「OUT」からAT-HMX71の「LINE IN」に戻ってくる構成のため、MIX OUTにもマイク音声が含まれていると、マイク音声が二重に再入力される恐れがあるからです。

 

 

 

各機器の調整
調整個所はAT-HMX71のマイク音量、LINE入力、ECHOです。
ダイナミックマイクの場合+48V(ファンタム電源)はOFF、コンデンサーマイクの場合は+48V(ファンタム電源)はONにします。
アンプの音量は最初は小さくして徐々に上げてゆきます。マイク音量調整、LINE入力(カラオケ音量)調整をしてバランスをとります。バランスがとれたらアンプの音量を上げてゆきます。
AT-HMX71の画像、ブロックダイアグラムを参照してください。

 

関連記事

スマホを使ってテレビの大画面でも楽しめる方法を過去の投稿で紹介しましたが最新のスマホではこの方法ができなくなりましたので新しい構成を考えてみました。 この記事最後に過去の投稿を紹介していますので参考にしてください。 スマホは買い[…]

関連記事

スマートフォンを使用して、カラオケボックス並みのカラオケ体験を実現するために、以下のような構成を考えてみました。2022年11月に「お家でカラオケをスマートフォンで基本から高度な接続を試行錯誤し検証する」を投稿しましたがこの中の高度な接[…]

関連記事

以前スマートフォンでカラオケを投稿しましたが今回はPS4でカラオケです。PS4でカラオケするには本体USB端子にマイクを接続します。そのためマイクはUSB端子の付いたマイクが基本になります。実用的には問題ははありませんが一歩進んで好みのマ[…]

関連記事

近年カラオケ店に行かなくてもおうちで本格的なカラオケが楽しめると人気になっています。 色々なタイプのカラオケがあります。 そのニーズに応えるのがスマホ・パソコン・ゲーム機をカラオケとして使用するサービスです。 今回はスマ[…]

 

 

 

 

 

 

最新情報をチェック!